サポートホーム > ユーティリティ > お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームは、自分の個人メールアドレスを公開することなく読者に連絡手段を提供できる良い方法です。

お問い合わせフォームを作成

どんな投稿・ページにも自由にお問い合わせフォームを追加することができます。作成するには、投稿編集画面の上にあるお問い合わせフォームのアイコンをクリックして下さい (注: 1ページにつき含められるお問い合わせフォームの数は1つまでです) 。

表示されたポップアップ画面内で入力欄を追加、編集、並べ替えできます。

フォーム入力結果の処理

フォームからの回答があるたびにメール通知が送信され、すべての回答は WordPress 管理画面の「フィードバック」セクションに一覧表示されます。また、通知送信先のメールアドレスを変更することも可能です。

下のスクリーンショットで詳細をご確認下さい。

お問い合わせフォーム入力欄のラベルを変更したり、チェックボックスやドロップダウンを追加したりできます。

お問い合わせフォーム入力欄のラベルを変更したり、チェックボックスやドロップダウンを追加したりできます。

回答を受け取るメールアドレスとメールの件名を設定してください。

回答を受け取るメールアドレスとメールの件名を設定してください。

お問い合わせフォームの回答はメールで通知され、「フィードバック」セクションにも一覧表示されます。

お問い合わせフォームの回答はメールで通知され、「フィードバック」セクションにも一覧表示されます。

また、Akismet プラグインがインストールおよび有効化されていて、サブスクリプションが有効になっている場合には、フォームから送信されたすべての内容についてスパムチェックを行います。

お問い合わせフォームにリダイレクトおよび HTML メール・テンプレートを追加

フォームを送る際、Jetpack はメッセージを表示し、メッセージの送信が成功したことを知らせてくれます。代わりに他のページにリダイレクトしたい時は、42U Jetpack Booster というアドオンをインストールできます。

お問い合わせフォームをカスタマイズ

投稿やページにお問い合わせフォームを挿入した後で、以下のようにショートコードへ submit_button_text パラメーターを追加することによって、送信ボタンのタイトルをカスタマイズすることができます。

[contact-form submit_button_text='YOUR CUSTOM SUBMIT BUTTON TEXT HERE'][contact-field label='Name' type='name' required='1'/][contact-field label='Email' type='email' required='1'/][contact-field label='Website' type='url'/][contact-field label='Comment' type='textarea' required='1'/][/contact-form]
  • 目次

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    ヘルプが必要な場合はお問い合わせください (現在英語のみ)。