1つのシンプルなページから、Jetpack のすべてのモジュールを制御できます。
Jetpack モジュールの数が年々増加しているため、Jetpack ではインターフェースを簡単にすることにしました。よく使われるモジュールはデフォルトでインストール時に有効化されるため、主要な「設定」インターフェースに表示されなくなりました。
これらのよく使われるモジュールのオンオフを制御する必要がある場合や、1つのページから Jetpack のすべてのモジュールを制御する必要がある場合は、直接検索することもできます。
[yourjetpack.blog]/wp-admin/admin.php?page=jetpack_modules
Jetpack の「デバッグ」ページで一覧を検索することもできます。
- 「Jetpack 」 → 「ダッシュボード」の順に移動し、一番下までスクロールします。
- 「デバッグ」をクリックして「デバッグセンター」ページを開きます。
- 下部にある「お使いのサイトで使用可能な Jetpack モジュールの全一覧にアクセスします。」リンクをクリックします。
以下の一覧を見ると、目的のページが検索されたことがわかります。
左側の青い線は、モジュールが有効であることを示しています。さまざまなモジュールの横にあるボックスをクリックして、必要に応じてオンまたはオフにします。
モジュールにマウスオーバーすると、モジュールが有効かどうかに応じてさまざまなオプションが表示されます。また、「有効化」ボタンと「無効化」ボタンを使用してモジュールのステータスを制御することもできます。
有効化されたモジュールに表示される「設定」ボタンをクリックすると、そのモジュールの管理ダッシュボードの設定領域に移動します。