Jetpack には、サイトの速度を維持したまま、高画質の写真や動画をお好きなページに埋め込むために必要なものがすべてそろっています。
Jetpack を使うと、画像を楽しい作品に加工できます。 タイルギャラリー では、5種類のレイアウトからお好きな1つを選び、複数の写真を表示できます。また Carousel では、訪問者が簡単に画像を1枚ずつ表示できます。
動画の場合は、Jetpack の Video Hosting を使うと、お使いのホストサーバーではなく、WordPress.com のサーバーにコンピューターから動画をアップロード できます。そしてインストール型の Jetpack サイトにこれらの動画を組み込めます。 特に高速な写真読み込みが必要な場合も、心配はご無用です。Jetpack の Image CDN を使うと、あっという間に画像を画面に表示できます。
- Pexels の無料の写真ギャラリー - 写真関連の Jetpack ブロックの一部は、Pexels が提供する無料の写真ギャラリーに統合されています。Pexels には4万点以上の美しい著作権フリーの画像が収録されており、サイトで使用できます。
- ギャラリーウィジェット - ギャラリーウィジェットを使うことで、ブログのサイドバー上にフォトギャラリーやスライドショーを簡単に表示できます。
- カルーセル - カルーセルモジュールを有効化すると、投稿やページに埋め込んだ標準の WordPress ギャラリーをコメントや EXIF メタ情報などと一緒に美しいフルスクリーンモードで表示できるようになります。
- Photon - Photon は WordPress.com がホスティングしているサイトや Jetpack に連携したインストール型 WordPress サイト向けの画像高速化・編集サービスです。
- VideoPress - VideoPress モジュールを使うと、ご自分のパソコンから動画をアップロードしてサイト内で直接保存したり再生したりできます。
- タイルギャラリー - Jetpack のタイルギャラリー機能を使うと、画像ギャラリーをタイルモザイク、丸型グリッド、正方形タイルという3つの新しいスタイルで表示できるようになります。
Jetpack の写真機能や動画機能でサポートが必要なときは、どうぞお気軽に個別サポートについてお問い合わせください。