このページでは、サイトの訪問者が最新の投稿やコメントに関する通知を受信するための登録方法について説明します。Jetpack プランのサブスクリプションをご検討の場合は、価格に関するページをご覧ください。
一般的な機能とよくある質問については、情報ページをご覧ください。
多くの訪問者は、一度訪れたサイトに戻ることはありません。コンテンツが購読しやすくなると、このような訪問者の多くを定期購読者に変えることができます。新しい投稿を公開すると、Jetpack から購読者に通知が送信されます。
購読を有効にするには、「Jetpack」→「設定」→「ディスカッション」に移動します。

訪問者が新しい投稿やコメントをメールで購読できるよう、「購読」機能を有効にします。
サイト上で購読が有効になると、訪問者は新しい投稿の購読や、コメントを残した投稿への新しいコメントの購読を選択して会話に参加し続けることができます。
- 訪問者がコメントを残した場合に、すべての新しい投稿の通知を購読できるようにするには、コメントフォームの「サイトを購読」オプションを有効化します。
- 投稿に対する今後のコメントの通知を訪問者が受信できるようにするには、コメントフォームの「コメントを購読」オプションを有効化します。
また、誰かがブログをフォローするたびに通知を受け取るよう選択することもできます。この設定は WordPress の主要設定で確認できます。

- WP 管理画面のメニュー (Jetpack ではありません) で「設定」→「ディスカッション」に移動します。
- スクロールして「条件を指定してメールで通知」セクションに移動します。
- 「ブログがフォローされたとき」を選択します。

購読フォームウィジェットを追加する
Jetpack 購読フォームを追加する際、一般的に使用する最も簡単な方法は、ウィジェットを使用することです。
- WP 管理画面で、「外観」→「ウィジェット」に移動します。
- 「ブログの購読 (Jetpack)」というウィジェットを探します。
- ウィジェットをクリックし、サイドバーの表示する部分にドラッグします。

- 「ウィジェットのタイトル」に購読フォームのタイトルを入力します。
- デフォルトのフォーム用テキストを使用するか、「購読者に表示する任意のテキスト」でフォームの表示内容をカスタマイズするかを選択できます。また、テキストをすべて削除し、タイトルとボタンだけのフォームにすることもできます。
- 購読ボタンに表示するボタン用テキストを入力します。
- 「保存」をクリックします。
サイトに移動してウィジェットの領域を確認します。カスタマイズした購読フォームが表示されています。
これで操作は完了です。あとは Jetpack にお任せください。誰かがサイトのフォロー登録をすると、購読状況の確認リンクが記載されたメールが届きます。この手順で、スパムアカウントによるフォローを防ぐことができます。確認後、新しい投稿を公開すると、その都度購読者にメールが送信されます。
注意: また、「パブリサイズ」に接続している場合、ソーシャルメディアネットワークのフォロワーも購読者の総数に含まれます。
コメントでフォローする
オプションの選択時にコメントフォームの「コメントを購読」オプションを有効化や、コメントフォームの「サイトを購読」オプションを有効化を選択した場合、すべての投稿とページでコメントフォームの下に新しいチェックボックスが表示されます。使用しているテーマや、Jetpack コメントを使用しているかどうかに応じて、表示はこのようになります。

サイト訪問者が「フォローアップのコメントをメールで通知」にチェックを入れると、誰かがこの投稿にコメントしたときにメールを受け取ることができます。また、「新しい投稿をメールで通知」のオプションを選択してブログをフォローすることもできます。このオプションを選択すると、他の方法で登録した場合に送信されるものと同じ確認メールが Jetpack から購読者に送信されます。
投稿とページにフォームを追加する
購読フォームはサイト上の好きな場所に配置することもできます。フォームを配置するには、購読フォームブロックを使用するか、次のショートコードをページまたは投稿に追加します。
[jetpack_subscription_form]
このショートコードは、次のモディファイアを使用してカスタマイズできます。
title
– 「title
」を使用すると、デフォルトの「メールでブログを購読」というテキストを自分でカスタマイズした内容に変更できます。例:[jetpack_subscription_form title="My Custom Title"]
subscribe_text
– 使用すると、デフォルトの「メールアドレスを入力して購読すると、更新をメールで受信できます」というテキストを変更できます。例:[jetpack_subscription_form subscribe_text="My custom subscribe text!"]
subscribe_button
– 使用すると、デフォルトの「購読」ボタンのテキストを変更できます。例:[jetpack_subscription_form subscribe_button="Sign Me Up"]
show_subscribers_total
– 選択するとフォームの横に購読者の合計数を表示できます。「0
」を使用すると数値が非表示 (デフォルト) になり、「1
」を使用すると表示されます。例:[jetpack_subscription_form show_subscribers_total="1"]
上のサンプルを使用すると、[jetpack_subscription_form title="My Custom Title" subscribe_text="My custom subscribe text!" subscribe_button="Sign Me Up" show_subscribers_total="1"]
のショートコードは次のようになります。

よくある質問
購読の登録を行う際、訪問者にはどのように表示されますか ?
訪問者は最初にメールアドレスを入力して購読を申し込みます。その後、訪問者に次のような確認メールが届きます。

「フォローを確認」ボタンをクリックすると、それ以降の投稿がメールで通知されます。各メールの下部には購読を解除できるリンクが記載されているため、購読者が配信停止を依頼する必要はありません。また、確認メールを無視した場合、サイトからの配信は行われません。
必要に応じてダッシュボードの「設定」→「読み込み」に移動し、確認メールの内容をカスタマイズできます。
購読メールはどのような内容になりますか ?
購読メールは、新しい投稿が追加されるたびに購読者に送信されます。投稿者名、投稿者の写真、サイトロゴ (設定されている場合) が含まれます。おおよそ以下のような内容になります。

各メールの下部には、あなたのサイトの投稿前文へのリンクと、読者が購読を解除するためのリンクもあります。
購読メールの内容をカスタマイズできますか ?
- 購読者へのメールに短い抜粋表示のみを使用する場合は、ダッシュボードの「設定」→「読み取り」に移動して「フィード内の各記事に表示する内容」というオプションを探し、「概要」に設定されていることを確認します。
- 「テキスト全文」のオプションを有効にすると、フォロワーに投稿の内容がすべて表示されます。
注意:上述の手順を実行すると、サイトの RSS フィードも調整されます。
「続きを読む」タグを使用すると、必要に応じて各ブログ投稿の内容を2つに分けることができます。「続きを読む」タグの上にあるコンテンツはすべてホームページと購読メールに掲載され、ユーザーがクリックすると続きを読むことができるリンクが表示されます。タグの下にある内容は、すべて投稿のページのみ表示されます。
購読メールに自分のユーザー名が表示されるのはなぜですか ?
新しい投稿を公開する際に、購読メールの投稿タイトルの下に「作成者: [author]」セクションが組み込まれます。これにはサイトでの公開表示名の設定を使用します。本名を入力しなかった場合、初期設定ではユーザー名が使用されます。表示名を変更するには、「ユーザー」→「プロフィール」に移動して氏名を入力します。その後「公開表示名」の設定を変更し、ユーザー名の代わりに表示する名前を設定します。
購読を完全に無効化できますか ?
購読機能を使用したくない場合は、こちらの手順を実行すると無効にできます。
購読者の情報を確認できますか ?
もちろん可能です。購読者の確認方法は次のとおりです。
- ダッシュボードに移動します。
- 「Jetpack」→「設定」→「ディスカッション」をクリックします。
- 下にスクロールして「購読」セクションを探します。
- 「メールフォロワーを表示」のリンクをクリックします。
購読者数が想定よりも多いのはなぜですか ?
サイトとソーシャルネットワークの接続に Jetpack のパブリサイズ機能を使用している場合、ソーシャルネットワークのフォロワーは購読者数に追加されます。これは新しい投稿を公開する際、ソーシャルメディアフォロワーにもメールフォロワーと同様に、新しいコンテンツについての更新が表示されるためです。
メールフォロワーがすべて表示されないのはなぜですか ?
現在、「メールフォロワー」のタブには、WordPress.com アカウントを持っていないメール購読者のみが表示されます。メインのフォロワーリストに表示されている場合、フォロワーは従来どおり更新メールを受信しています。
WordPress.com から Jetpack にフォロワーを移すには、どうすればよいですか ?
WordPress.com から独自の Jetpack サイトに移行した場合、WordPress.com のフォロワーとメール購読者を新しい Jetpack サイトに移すには、WordPress.com の引っ越しツールを使用してください。
CSV ファイルから購読者を Jetpack にインポートできますか ?
同意関連のポリシーが関係するため、購読は厳密にオプトインでしか使用できないため、CSV ファイルまたは任意のファイルから購読者のリストをインポートして Jetpack に追加することはできません。ただし、Jetpack 購読に購読者を移動させる方法が2つあります。
- 「参加サイト」→「人」で購読者を招待する。ただし、この機能を悪用されないようにするため、10人しか招待できず、次の10人を招待できるようになるまでには時間がかかる場合があります。招待された購読者には、招待を受け入れて購読者になるためのリンクが付いたメールが届きます。
- 新しいページを作成して、Jetpack 購読フォームブロックを追加する。リンクを送信すると、Jetpack を通じて購読できます。
フィルターを使用して購読メールの配信をカスタマイズする際のヒント
バージョン3.7以降、3つのフィルターが使用可能になり、どの投稿を購読者にメールで送信するかをカスタマイズできます。実行するには、機能プラグインにコードを追加するか、テーマの functions.php
ファイルに直接追加する必要があります。
jetpack_allow_per_post_subscriptions:投稿ごとにメールの配信を切り替えるオプションです。
注意: このフィルターは、現在、旧エディターのプラグインがサイトにインストールされて有効になっている場合にのみ機能します。
- フィルター:
jetpack_allow_per_post_subscriptions
- すべての新規投稿に、購読者にメールで通知するかどうかのチェックボックスオプションを追加します。
- 使用例 :
add_filter( 'jetpack_allow_per_post_subscriptions', '__return_true' );
jetpack_subscriptions_exclude_these_categories:購読者へのメール配信対象から特定のカテゴリーを除外します。
- フィルター:
jetpack_subscriptions_exclude_these_categories
- 該当する列に含まれるカテゴリーに購読メールは送信されません。
- 使用例 :
function exclude_these( $categories ) { $categories = array( 'category-slug', 'category-slug-2'); return $categories; } add_filter( 'jetpack_subscriptions_exclude_these_categories', 'exclude_these' );
jetpack_subscriptions_exclude_all_categories_except:該当するカテゴリーの投稿を除いて、すべての投稿を購読者へのメール配信対象から除外します。
- フィルター:
jetpack_subscriptions_exclude_all_categories_except
- 該当するカテゴリーのいずれかに投稿がない限り、投稿の購読メールは送信されません。
- 使用例 :
function exclude_all_except( $categories ) { $categories = array( 'category-slug', 'category-slug-2'); return $categories; } add_filter( 'jetpack_subscriptions_exclude_all_categories_except', 'exclude_all_except' );
フィルターについての注意事項:
- これらのフィルターは併用することを想定していません。必ず一度に1つのみ使用してください。併用すると相互に上書きされ、正常に機能しません。
- いずれかのカテゴリーのフィルターが設定されている場合、投稿ごとのチェックボックスは表示されません。
投稿タイプについての注意事項
Jetpack 購読では、新規の投稿に関する通知のみ送信されます。別の投稿タイプ (ページやカスタム投稿タイプなど) を公開したり、公開済みの投稿を更新したりすると、通知メールが送信されません。
その他のトラブルシューティング
Jetpack の購読機能で問題が発生していますか ?その場合、ここで説明する手順に従うことで、問題を解決できる可能性があります。
メールがスパムに分類されている。
一部のメールプロバイダーは、セキュリティ上の理由で「*wordpress.com」からのメールをスパムとして処理することがあります。その結果、迷惑メールやスパムのフォルダーにメールが移動されている可能性があります。
必要な対応: メールがスパムや迷惑メールフォルダーに移動していないかを確認してください。問題が解決しない場合はメールプロバイダーに連絡を取り、「*wordpress.com」からのメールをホワイトリスト登録するよう依頼してください。
確認リンクの期限が切れた。
ユーザーがサイトやブログの購読を申し込むと、クリックして登録の意思を確認するリンクを記載した確認メールが届きます。セキュリティ上の理由により、このリンクは24時間で期限が切れます。
必要な対応: サイトへの登録を再度実行してください。再登録しても確認メールが届かない場合は、スパムや迷惑メールのフォルダーを確認してください。メールが見つからない場合は、https://subscribe.wordpress.com/ に移動し、「詳細をリクエスト」をクリックした後、受信したメールのリンクをクリックします。この操作により、購読を管理するためのページに移動します。確認、キャンセル、承認が必要な項目がある場合は、「保留中」タブを確認します。
プラグインを確認する。
Jetpack の購読機能と競合する別のプラグインがサイト上で有効になっている可能性があります。
必要な対応: その場合はすべてのプラグインを一時的に無効化した後、別の投稿を送信して購読メールが送信されるかどうかを確認します。正常に動作する場合は、各プラグインを1つずつ再度有効にして問題の原因になっているものを特定します。特定したプラグインがそれほど重要でない場合は無効にすることをお勧めします。また、プラグインの競合についての報告は、作成者や当社にとっても有益な情報になります。このページには、Jetpack と競合する可能性のあるプラグインの部分的なリストが掲載されています。
投稿内容を確認する。
投稿にコンテンツがない場合、Jetpack は新規投稿のメール通知を購読者に送信しません。
必要な対応: 投稿内容が空白になっていないことを確認してください。サイトのページビルダーがデフォルトの WordPress 投稿コンテンツフィールドではなく、カスタムフィールドを使用している場合、Jetpack からのメールは送信されません。
購読機能がまったく使えず、原因を特定できない。
投稿にコンテンツがない場合、Jetpack は新規投稿のメール通知を購読者に送信しません。
購読が正常に機能せず、意図したとおりに表示されない問題の根本原因を特定できない場合、Jetpack 接続も適切に機能していない可能性があります。
Jetpack 接続の確認とデバッグを行うには、このページに記載されている手順を実行してください。
確認とデバッグを実行しても Jetpack デバッガーに接続エラーが表示される場合は、直接サポートにお問い合わせください。
自分のフォロワーがすべて消えてしまった。
フォロワーが突然表示されなくなっても、がっかりしないでください。データは WordPress.com のサーバーにすべて保存されています。フォロワー全員を失ったということはほとんどありません。可能性として、アイデンティティ衝突の問題が生じていると考えられます。
一時的に失ったフォロワーを回復するには、サポートに連絡して、どのような問題があったかをお知らせください。迅速に対応いたします。
ショートコードが正しくレンダリングされないのはなぜですか ?
Jetpack 購読は、購読メールで最も広く使用されるショートコードのサブセットに対応しています。
WordPress.com および Jetpack 購読に対応していないショートコードをお使いの場合、ショートコードはプレーンテキストで表示されます。
購読メールのショートコードの処理方法が好みに合わない場合は、手順に従って送信されるコンテンツをカスタマイズできます。
プライバシーに関する情報
この機能はデフォルトでは無効になっています。ダッシュボードの「Jetpack」→「設定」→「ディスカッション」から、「購読」セクションの「ユーザーが投稿やコメントを購読し、通知をメールで受信できるようにする」という設定を切り替えることで、いつでも機能を有効にできます。
サイトのデータ使用に関する詳細情報
使用されるデータ | |
---|---|
サイト所有者/ユーザー
購読の設定および処理には、購読者のメールアドレス、投稿またはコメントの ID (処理中の購読による) を使用します。新規の購読が開始される場合は、一部の基本的なサーバーデータも収集の対象になります。このデータには購読ユーザー全員の HTTP リクエストヘッダー、購読ユーザーが閲覧しているページの IP アドレス、ページにアクセスするために付与された URI ( 切り替えアクティビティをトラッキングするために、さらに次の情報も使用されます (詳細については以下を参照)。IP アドレス、WordPress.com ユーザー ID、WordPress.com ユーザー名、WordPress.com 連携サイトの ID と URL、Jetpack のバージョン、ユーザーエージェント、アクセス中の URL、リファラー URL、イベントのタイムスタンプ、ブラウザーの言語、国コード。 |
サイト訪問者
購読の設定および処理には、購読者のメールアドレス、投稿またはコメントの ID (処理中の購読による) を使用します。新規の購読が開始される場合は、一部の基本的なサーバーデータも収集の対象になります。このデータには購読ユーザー全員の HTTP リクエストヘッダー、購読ユーザーが閲覧しているページの IP アドレス、ページにアクセスするために付与された URI ( |
トラッキングされるアクティビティ | |
サイト所有者/ユーザー
機能性 Cookie は、訪問者のブログを記憶し、実際に購読が有効な場合に購読の選択を投稿するために347日間設定されます。さらに、機能がいつ、どのユーザーによって有効、無効にされたかをトラッキングします。どの構成設定がいつ変更されたかもトラッキングします。 |
サイト訪問者
機能性 Cookie は、訪問者のブログを記憶し、実際に購読が有効な場合に購読の選択を投稿するために347日間設定されます。 |
同期対象データ (詳細) | |
サイト所有者/ユーザー
機能が有効になっているかどうか、その機能の設定がどのように構成されているかを識別するオプションを同期します。 |
サイト訪問者
なし。 |